カタカタブログ

SIerで働くITエンジニアがカタカタした記録を残す技術ブログ。Java, Oracle Database, Linuxが中心です。たまに数学やデータ分析なども。

Raspberry Pi 2を買ってきたので遊んでみる 〜購入からOSインストールまで〜

前から遊んでみたいと思っていた、Raspberry Pi 2を買ってきた!とりあえずOSインストールまで辿り着いたので、入門記事として、やったことをまとめてみる。

まずは買ってくる

Raspberry Pi 2はネットで買うのが普通のようで、ググるとAmazonでも買えるみたいだが、今回は私は店頭で買うことに。
秋葉原の千石電商の本店2階のレジにてRaspberry Pi 2の各種モデルが売ってました。
http://www.sengoku.co.jp/shop_01.html

最低限必要なものは以下(ケースはなくても動くけど)。私はUSBマウスとキーボードは家にあったのでそれを使い、SDカードはとりあえず32GBのものを購入。本体、周辺パーツと合計で9,000円ほどで買えました。

  • Raspberry Pi 2本体
  • Raspberry Pi ケース
  • SDカード 8GB以上
  • USBケーブル(マイクロB端子)
  • ACアダプタ
  • USBマウス
  • USBキーボード
  • LANケーブル
  • HDMIケーブル

f:id:osn_th:20150517185704j:plain
f:id:osn_th:20150517185747j:plain

OSの準備をする

Raspberry Pi のOSをインストールするために、まずOSメディアを入手する。普段使いのMacにて以下のサイトからOSインストーラであるNOOBSをダウンロードする。現時点での最新版であるNOOBS_v1_4_1.zipをダウンロード。
https://www.raspberrypi.org/downloads/

続いて買ってきたSDカードをmacに接続し、NOOBS_v1_4_1.zipを展開して得られたファイルを配置する。配置後、カードを取り外す。
f:id:osn_th:20150517233037j:plain

OSをインストールする

いよいよRaspberry Pi を動かしていく。まず、先ほどのSDカードおよび各種配線をRaspberry Pi本体に接続する。USBアダプタをつなぐと本体の電源が入るので、アダプタは最後に接続する。電源が入ると、本体のランプが光り、ディスプレイに画面が表示される。
f:id:osn_th:20150517213142j:plain

インストーラが起動するので、以下の手順でRaspberry Pi標準のOSであるRaspbianをインストールする。

  • Raspbianを選択しInstall
  • 画面下部の言語を日本語、Keyboardをjpにしておく
  • 警告が表示されるのでYesを選択すると、インストールが開始されるので完了まで待つ
  • 完了すると「OS(es) Installed Successfully」と出るので、OK

Raspberry Pi Software Configuration Tool (raspi-config)が起動するので、必要な設定を変更する。今回はとりあえずデフォルトユーザ(piユーザ)のパスワード変更だけに留める。

  • 「2 Change User Password」からpiユーザのパスワードを変更 (デフォルトはraspberry)
  • TabキーでFinishを選択し、クリック
  • piユーザでコマンドを受け付ける状態になるので、sudo rebootコマンドで再起動

再起動後の動作確認

  • raspberrypi login: と表示されるので、 piユーザで設定したパスワードでログイン
  • startxコマンドを実行し、GUIが起動することを確認
  • ブラウザを起動し、インターネットに接続できることを確認
  • ターミナルでsudo poweroffコマンドでシャットダウンする

以上でひと通り動くことが確認できた!

Raspberry Pi のOS上でいくつかコマンドを打ってみる

IPアドレスを確認し、macのターミナルからsshできることを確認する。

$ ssh pi@192.168.11.13
The authenticity of host '192.168.11.13 (192.168.11.13)' can't be established.
RSA key fingerprint is 65:e4:74:32:ce:67:12:83:60:b5:54:f7:2b:a3:fc:7a.
Are you sure you want to continue connecting (yes/no)? yes
Warning: Permanently added '192.168.11.13' (RSA) to the list of known hosts.
pi@192.168.11.13's password:
Linux raspberrypi 3.18.11-v7+ #781 SMP PREEMPT Tue Apr 21 18:07:59 BST 2015 armv7l
The programs included with the Debian GNU/Linux system are free software;
the exact distribution terms for each program are described in the
individual files in /usr/share/doc/*/copyright.
Debian GNU/Linux comes with ABSOLUTELY NO WARRANTY, to the extent
permitted by applicable law.
Last login: Sun May 17 12:59:05 2015
pi@raspberrypi~ $whoami
pi

これでmacのターミナルからRaspberry Piを操作できるので、後は普通のサーバとして触れる。

以下、適当にスペック等を確認してみる。

OSバージョン

pi@raspberrypi~ $uname -a
Linux raspberrypi 3.18.11-v7+ #781 SMP PREEMPT Tue Apr 21 18:07:59 BST 2015 armv7l GNU/Linux

ディスク確認

OSには2.5Gがすでに使われているよう。

pi@raspberrypi~ $df -h
ファイルシス   サイズ  使用  残り 使用% マウント位置
rootfs            27G  2.5G   24G   10% /
/dev/root         27G  2.5G   24G   10% /
devtmpfs         460M     0  460M    0% /dev
tmpfs             93M  264K   93M    1% /run
tmpfs            5.0M     0  5.0M    0% /run/lock
tmpfs            186M     0  186M    0% /run/shm
/dev/mmcblk0p5    60M   19M   42M   32% /boot

CPU確認

確かに4コアある。

pi@raspberrypi~ $cat /proc/cpuinfo
processor : 0
model name : ARMv7 Processor rev 5 (v7l)
BogoMIPS : 38.40
Features : half thumb fastmult vfp edsp neon vfpv3 tls vfpv4 idiva idivt vfpd32 lpae evtstrm
CPU implementer : 0x41
CPU architecture: 7
CPU variant : 0x0
CPU part : 0xc07
CPU revision : 5
processor : 1
model name : ARMv7 Processor rev 5 (v7l)
BogoMIPS : 38.40
Features : half thumb fastmult vfp edsp neon vfpv3 tls vfpv4 idiva idivt vfpd32 lpae evtstrm
CPU implementer : 0x41
CPU architecture: 7
CPU variant : 0x0
CPU part : 0xc07
CPU revision : 5
processor : 2
model name : ARMv7 Processor rev 5 (v7l)
BogoMIPS : 38.40
Features : half thumb fastmult vfp edsp neon vfpv3 tls vfpv4 idiva idivt vfpd32 lpae evtstrm
CPU implementer : 0x41
CPU architecture: 7
CPU variant : 0x0
CPU part : 0xc07
CPU revision : 5
processor : 3
model name : ARMv7 Processor rev 5 (v7l)
BogoMIPS : 38.40
Features : half thumb fastmult vfp edsp neon vfpv3 tls vfpv4 idiva idivt vfpd32 lpae evtstrm
CPU implementer : 0x41
CPU architecture: 7
CPU variant : 0x0
CPU part : 0xc07
CPU revision : 5
Hardware : BCM2709
Revision : a01041
Serial : 0000000036386cb8

メモリ確認

確かに1GBある。

pi@raspberrypi~ $cat /proc/meminfo | grep MemTotal
MemTotal:         949408 kB

まとめ

話題のRaspberry Pi 2を購入からOSをインストールしmacのターミナルからsshでログインできるところまで遊んでみた。サーバとしてはもう使えるので、後はラズパイらしいことをいろいろ試してみたい。

以上!