カタカタブログ

SIerで働くITエンジニアがカタカタした記録を残す技術ブログ。Java, Oracle Database, Linuxが中心です。たまに数学やデータ分析なども。

2014-03-01から1ヶ月間の記事一覧

chcsvをコンパイルしたときのメモ

Oracle DBにSQLを投げて検索結果をCSVやTSV等のフォーマットで標準出力してくれるchcsvというツールがある。 Pro*Cのソースからコンパイルが必要なため、そのときの手順をまとめてみる。 環境はCentOS6.5で、Oracle Database11gR2が入っている。公式サイト =…

AWSの料金を確認する

AWS

AWSの月額料金は以下の方法で確認できる。 ヘッダーメニューの[アカウント名] > Billing & Cost Management 料金が確認できる

PL/SQLからOSコマンド・シェルスクリプトを実行する

PL/SQLでアプリを書いていると、たまにOSコマンドやシェルスクリプトを実行したくなる。 まあOracle DB上からJavaを実行することはできるので、どうにかできるかなあとは思っていると、 すでにPLSQL_OSCOMMANDなるものがあるらしい。Oracle PL/SQL executing…

AWS EC2でインスタンスを作成してみる

AWS

amazon web serviceでサーバをたててみた。EC2インスタンスを作成したので、そのときの手順をメモ。なおAWSのアカウントはあらかじめ取得しておくこと。 AWS EC2インスタンス作成手順 AWSコンソールにログイン EC2をクリック Regionを Asia Pacific (Tokyo) …

/bin/bash^M: bad interpreter: そのようなファイルやディレクトリはありません (No such file or directory)

Windows環境で保存したシェルスクリプトをLinux環境で実行すると /bin/bash^M: bad interpreter: そのようなファイルやディレクトリはありません /bin/bash^M: bad interpreter: No such file or directoryのエラー。 改行コードが\r\nで保存されてしまった…

Oracle Application Express(APEX 4.2.4) インストール手順

以前インストールしたOracle DBにApexをインストールしてみた。 Apex(Oracle Application Express)とはOracle DB上で動くWebアプリケーションのことで、SQLとGUI操作だけで簡単にWebアプリが作れるものである。 以下の資料が詳しいので、こちらの手順に従っ…

Oracle SQL実行計画でヒントの一覧を表示するためのDBMS_XPLAN.display(format=>'ADVANCED')オプションが便利

SQLの実行計画を見るためによく使うDBMS_XPLAN.display。 ここに'OUTLINE'または'ADVANCED'オプションを渡すと、実際に付与されるヒント句が表示されるようになる。 これは'ALL'オプションでは表示されず、ドキュメントにも記載がないが、以下の本に詳細が書…

サクラエディタ マクロを開発してみる

サクラエディタのマクロを書いてみたので、開発方法をメモしておく。 サクラエディタはjavascriptでマクロが書けるので、ここではキーボード操作を記録して再現させるマクロの作り方ではなく、プログラミングによってテキスト変換処理を実装し、サクラエディ…

Selenium 2をセットアップしSubversion - Jenkinsと連携させて自動テストさせてみる

Selenium2をセットアップし、Selenium IDEで作成したテストスクリプトを Jenkinsと連携し、自動テストするための設定手順をまとめてみる。 なお、Selenium IDEを使ったテストスクリプトの作成方法の詳細については本記事では述べない。[環境] Cent OS6.5 セ…

DBを落とさずOSを落とすとORA-27154エラーが出てDBが起動しなくなったときの対処法

Oracle DBのインスタンスを落とさずにOSをshutdownすると 次回OS起動時にDBが上がらなくなった。。 セマフォのカーネルパラメータを増やすと解消できたので、対処法をメモ。[環境] DB: Oracle DB 11gR2 OS: CentOS6.3OSシャットダウン後にDBスタートアップし…

SQL 外部結合と等価なスカラサブクエリについて

SQLの外部結合とスカラサブクエリの等価性について調べてみたので結果をまとめてみる。 スカラサブクエリとは スカラサブクエリとはスカラ値(つまり単一値)を返すクエリのことである。 SQLにおけるスカラ値を返すとは、単一列の値を1行だけ返すようなクエリ…