2015-05-01から1ヶ月間の記事一覧
Raspberry Piをホームネットワーク上のプリントサーバとして使うやり方がいろいろなところで解説されているので、試してみた。自宅のプリンタはUSBプリンタなので、いつもプリンタのある部屋に移動してUSBを接続して印刷しないといけないところが面倒だった…
(2016/1/27追記 本記事の手順でうまく行かなかったので、新しい手順を記事にしました) Raspberry PiのIPアドレスはDHCPで自動で振られるので、固定化させておくと別マシンからssh等で接続する上で便利。 そのため、今回はIPアドレスを固定化したときの設定手…
前から遊んでみたいと思っていた、Raspberry Pi 2を買ってきた!とりあえずOSインストールまで辿り着いたので、入門記事として、やったことをまとめてみる。 まずは買ってくる Raspberry Pi 2はネットで買うのが普通のようで、ググるとAmazonでも買えるみた…
groovyでテキスト処理していて文字列の先頭1文字を大文字/小文字に変換する方法をメモ。 先頭大文字は標準のcapitalizeメソッドで 先頭大文字化は標準でcapitalize()というメソッドがStringクラスに用意されているので、簡単に実現できる。 println "upperCa…
WebLogicサーバにアプリケーションをantでデプロイしてみた。 wldeployというantタスクが標準で用意されているのでそれを使う。以下を参考に。 http://docs.oracle.com/cd/E24329_01/web.1211/e24368/wldeploy.htm#WLPRG437 環境準備 まず、WebLogicの環境変…
WebLogic 12c上にJMSキューを作成し、キューとのメッセージ送受信を試してみたのでメモ。キューのエンキュー・デキューのプログラムはJNDIでキューにアクセスしているので、WebLogicのキューであることは特に意識していない。 JMSキュー作成 まずWebLogic管…