カタカタブログ

SIerで働くITエンジニアがカタカタした記録を残す技術ブログ。Java, Oracle Database, Linuxが中心です。たまに数学やデータ分析なども。

ネットワーク

Raspberry Pi 2にBluetoothシリアル通信でデータ送受信してみた

以前Raspberry Pi 2にUSBのBluetoothアダプタを接続し、WindowsおよびMacのPCとペアリングするところまでみた。totech.hateblo.jp今回は、Bluetoothによるシリアル通信を行い、Raspberry PiとWindows-PC間でデータ送受信をやってみる。 シリアル通信は本来、…

Raspberry Pi 2にUSB-Bluetoothアダプタを接続しWindows・Macとペアリングさせてみた

Raspberry Pi 3ではすでにBluetoothは標準機能で搭載されているが、手元Raspberry Pi 2にはBluetooth機能がないので、 市販のUSB-Bluetoothアダプタを購入して試しにMacbookやWindows7のPCとペアリングさせてみた。 Bluetoothアダプタ選定 まず、Raspberry P…

Raspberry Pi 2にWi-Fi USBアダプタで無線LAN接続したときのメモ

Wi-Fiが標準搭載されたRaspberry Pi 3も出ているこのご時世に今更感は否めないが、 今回自宅のRaspberry Pi 2にWi-Fi USBアダプタを使って無線LAN接続設定を行ったので、内容をメモ。 Wi-Fi USBアダプタ準備 今回はWi-Fi USBアダプタはRaspberry Piと相性が…

Raspberry Pi 2とSoftEtherを使って自宅VPNを構築してみた

これまでヤマハやBUFFALOの市販のルータを使って自宅VPNを構築してきた。 totech.hateblo.jp totech.hateblo.jp しかし、先日BUFFALOのルータを買い換えたところ、PPTPサーバ機能がなくてVPNサーバとして使えなかったため、 Raspberry Pi 2を使ってソフトウ…

dnsmasqでRaspberry Pi 2をプライベートDNSサーバにしてみた

自宅LAN内にサーバが増えてくると、いちいちIPアドレスでアクセスするのが面倒なので名前解決したいが、/etc/hostsをサーバごとに個別に用意するのも面倒、ということで、Raspberry Pi 2を今回は自宅LAN内のプライベートDNSサーバにしてみた。インターネット…

BUFFALO WHR-300HP2ルータで自宅VPNを構築してみた

自宅で無線LANルータとして使っていた、BUFFALO WHR-300HP2 ルータがVPN(PPTP)サーバとして使えることを知り、自宅VPNを構築してみた。BUFFALO QRsetup 11n/g/b 300Mbps 無線LAN親機 WHR-300HP2/N (ワンルームマンションの一人暮らし向け)出版社/メーカー: …

Cent OSのVirtualBox仮想マシンでホスト名が解決できない

昔作ったCent OS 6.4のVirtualBox仮想マシンを久しぶりに起動したところ、外部ホストが解決できなかった。当時どうやって作ったかは全く覚えていないが、ネットワーク設定はホストオンリーアダプタとNATだけだったので、DNSにGoogleのPublic DNSを設定してや…

YAMAHA RTX-810ルータを使った自宅VPNを構成してみる

YAMAHAのRTX-810ルータが手に入ったので、自宅サーバ環境にインターネット経由でVPNを構成してみた。ヤマハ ギガアクセスVPNルーター RTX810出版社/メーカー: ヤマハ発売日: 2011/11/05メディア: Personal Computers購入: 2人 クリック: 6回この商品を含むブ…